大きく成長してるよ!やさい畑☆
カテゴリー:スタッフブログ今年度より保育園脇に幼育園さんと合同で『やさい畑』を作り、野菜の苗植えや水やりを頑張っている子ども達(*^-^*)
「ピーマンが大きくなったよ!」「ナスが出来てる~!」と日々、野菜の観察をしながらその成長を楽しみにしているんです♪
収穫した野菜は給食に出していただき、これまでピーマンやナスがメニューで登場したりしました(^_-)-☆
収穫してくれた年長さんに「ありがとう!」と感謝の気持ちを伝えながら、日頃見て育ててきた野菜は別格のお味のようで野菜が苦手なお友達もペロリと食べることが出来ちゃう魔法の畑!!!
そんな畑にまたまた変化が!
「トマトが赤くなってる~!」とこれまで黄緑色をしていたトマトがなんと色付き始めたようです♡
すぐに変化に気付く所はさすがの子ども達!
また収穫出来ることを楽しみにしているようです( *´艸`)
・・・とまぁ、野菜の成長をたっぷり堪能した後は、子ども達の注目の的を浴びたのは、ふいに現れた蛙さん!笑
小さな蛙はどこにいるの?!と思うくらいに子ども達から囲まれておりました!!!笑
七夕まつりをしました!
カテゴリー:スタッフブログ今日は7月7日。七夕・・・
1年に一度だけ織姫様と彦星様が会える日ですね。
ほし保育園では、先日大きな笹にみんなのお願い事を書いた短冊とクラスで製作した笹飾りを飾りました。
可愛いお願い事が沢山ありましたね♡
そして、今日の七夕まつりでは、先生から紙芝居で七夕の由来を教えてもらったり、みんなで「たなばたさま」を歌ったりしました。歌は天まで届くくらい、とても美しく響いていました(*^-^*)
そのあとは、天の川を飛び越えて星をゲットしよう!というゲームをしました。つき組さんとりす組さん、つばめ組さんとすみれ組さんでペアとなり、手を繋いで星をゲットしにいきました。星を見つけると満面の笑みで星を持っていましたよ(^^)
最後はゲットした星をもって笹の前で記念撮影をしました!
令和4年度 第3回卒園式(*^-^*)
カテゴリー:スタッフブログ天気に恵まれた本日!今日は卒園式です♪
令和4年度 卒園生は19名(*^-^*)
全員が出席の中、堂々とそして凛々しくかっこよく、卒園生が入場しました!
緊張した表情の子ども達でしたが、修了証書授与で受け取っている時の目の輝きはまるで小学生のようでした(^^)/
座り方もお返事の仕方も・・・入園した時にはあんなに小さかったのにと思い出を振り返ったり、こんなにも立派な姿が見られるなんて…と嬉しく思う程でした♡
きっと、お家の皆様も同じように子ども達の成長を喜んでくれたことでしょう☆
これから別々の小学校へ進学することになりますが、ほし保育園で学んだことを忘れずに、どんなことも諦めず頑張ってくれたらと思います(*^-^*)
つき組さん、卒園おめでとう♡ずっとずっと忘れないでね!
卒園生を送る会♪
カテゴリー:スタッフブログ今年度の卒園児のお友達は19名!
ほし保育園の中で1番大きなお兄さんお姉さんクラスであり、1番人数の多いクラスのつき組さん(^_-)-☆
そんな年長児つき組さんを今日は在園児のお友達がお遊戯室に集まって【送る会】を開いてくれました!
みんなから注目を浴びる中、つき組のお友達が堂々と入場し、みんなの前に立ち『自分の名前』『どこの小学校に進学するか』『小学校で何を頑張りたいか』を発表してくれました!誰一人途中で戸惑う姿もなく、一人ひとりがしっかりとした口調で披露する姿はとても逞しくそして輝かしく見えました(^_-)-☆さすが、4月からは小学生!
在園児のお友達からプレゼントをいただき、そして交換する形で年長児の子ども達からも遊ぶことが出来る手作りおもちゃをプレゼントしました!最後は、在園児のお友達が並んでアーチを作ってくれ、そのアーチをくぐって退場しました( *´艸`)くぐった・・・と言っても小さな可愛いアーチは立ってくぐることが出来ず、年長児の子ども達はハイハイして通りました!笑 その時の年長児の子ども達は・・・ちょっと嬉しかった♡プラス恥ずかしかったようです♡